【ブログ】ボランティア活動&おにぎり体験

新緑が目に鮮やかな季節となる中、ゴミ拾いのボランティア活動に参加しました。

ゴミを見つけるたびに、「これは燃えるゴミかな?」と、ゴミの分別意識が高まったようです。
自治体によってゴミの分別方法が異なるため、正しい方法で分別して捨てることは、環境保護のためにも非常に重要ですね。今後も環境保護に貢献していきましょう!

ボランティア活動の後は・・・
楽しみにしていた、おにぎり作りを体験をしました🍙

「力を入れすぎると硬くなり、弱すぎると崩れる」
実際に手を動かすのが難しい様子でしたが、好きな具を選んで、楽しそうに握っていました。

これから実習が始まりますが、色々な日本文化に触れ、楽しい思い出もたくさん作ってほしいですね。
私たちも精一杯サポートしていきます!